この記事では、埼玉県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を紹介しています。
結論から言うと、埼玉県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)は以下です。
- おふろcafe utatane(大宮)
- おふろ cafe ハレニワの湯(熊谷市)
- 川越温泉 湯遊ランド(川越市)
- 湯の泉 草加健康センター(草加市)
埼玉県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。
おふろcafe utatane(大宮)
\Today’s Sauna Event/
男性21:30-【スタッフ】
香りと風で、心も体もととのえます。
✅無料開催
✅整理券はフロントで配布中 pic.twitter.com/EW580Xsppa— おふろcafé utatane 【毎日23時間営業中】 (@ofurocafe_uta) July 14, 2025
おふろcafe utataneの場所はこちら。
埼玉県さいたま市北区にある「おふろcafe utatane」は、カフェのような癒し空間が魅力の温浴施設です。
天然温泉「白寿の湯」の運び湯を使用した露天風呂や、多彩な内湯・サウナを完備。ロウリュやセルフロウリュが楽しめるサウナ小屋、泥パック使い放題(女性限定)も好評です。
館内には無料コーヒー・Wi-Fi完備のワークスペース、豊富なマンガが揃う休憩エリアがあり、1日中リラックス可能。
深夜料金で仮眠や宿泊にも対応し、予約可能な個室も完備。お洒落なカフェ風の食事処も充実しています。
おふろ cafe ハレニワの湯(熊谷市)
日曜日の夜。
露天風呂でゆったりと
夜空を眺めるのはいかがでしょうか?🌃 pic.twitter.com/coCVbHTuip— 【23時間営業中】おふろcafé ハレニワの湯 (@ofurocafe_hare) July 6, 2025
おふろ cafe ハレニワの湯の場所はこちら。
埼玉県熊谷市にある「おふろ cafe ハレニワの湯」は“カラダと心が晴れる庭”をテーマにした癒しのスーパー銭湯です。
露天風呂や高濃度炭酸泉、泥パックが無料で楽しめるほか、サウナはオートロウリュ付きで、アウフグースイベントも毎日開催。
マンガ8,000冊・無料コーヒー・電源・Wi-Fi完備の休憩スペースも充実し、仕事や読書にも最適です。キッズパークやアヒル風呂もあり、家族連れにも人気。
深夜料金を支払えば仮眠宿泊も可能で、個室の仮眠ブースも予約可です。
また、私が『おふろ cafe ハレニワの湯』へ行った時の感想を「ハレニワの湯の口コミ評判!実際に行った感想を写真付きでレビュー!」の記事でまとめています。詳しく知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。

川越温泉 湯遊ランド(川越市)
川越温泉 湯遊ランド ホテル三光
いい湯でした♪ pic.twitter.com/fDeLQmNDQy
— 屑の旅々(目指せ100名城) (@suzuki_voyageur) June 3, 2025
川越温泉 湯遊ランドの場所はこちら。
埼玉県川越市にある「川越温泉 湯遊ランド」は、大衆演劇が楽しめる珍しい健康ランド。
炭酸泉や人工ラジウム泉など9種類の多彩なお風呂に加え、大型サウナや水風呂も完備。観劇は通常入館料で追加料金なし。
休憩所やキッズ・ゲームコーナー、リラクゼーション施設も充実しており、深夜料金を支払えば宿泊も可能です。
ホテルも併設されており、西武線本川越駅から徒歩3分とアクセス抜群。Wi-Fiも無料で快適に過ごせます。
湯の泉 草加健康センター(草加市)
【4月30日(水) ホットヨガ お休みのお知らせ】
4月30日(水) 11:30 の「ホットヨガ」はお休みとなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご了承くださいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/0OMiY8QXCo— 湯乃泉 草加健康センター (@yunoizumi_souka) April 23, 2025
湯の泉 草加健康センターの場所はこちら。
埼玉県草加市にある「湯の泉 草加健康センター」は、年配の方からサウナ愛好家まで幅広い層に支持される昔ながらの健康ランドです。
名物は8種の漢方をブレンドした「効仙薬湯」と「露天草津温泉」、さらに強力な「爆風ロウリュ」サウナも魅力。リクライニング休憩室では4万冊の漫画が読み放題で、1日ゆったり過ごせます。
深夜料金を支払えば宿泊も可能。草加駅から無料送迎バスも運行中。
コメント