MENU

京都府の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)一覧まとめ!

京都府の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)一覧まとめ!

この記事では、京都府の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を紹介しています。

結論から言うと、京都府の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)は以下です。

  • 京都 竹の郷温泉 万葉の湯(京都市)
  • ルーマプラザ(京都市)※男性専用
  • スパ&ホテル水春 松井山手(京田辺市)
  • サンロイヤルホテル亀岡駅前(亀岡市)

京都府の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。

目次

京都 竹の郷温泉 万葉の湯(京都市)

店舗名京都 竹の郷温泉 万葉の湯
住所京都市西京区大原野東境谷町2-4
24時間滞在料金
(最安値)
4,400円
(入館料 2,530円 + 深夜料金 1,870円)
電話番号075-333-4126
営業時間24時間営業
館内情報大浴場、サウナ、Wi-Fiフリー、漫画コーナー、食事処、岩盤浴、リクライニングシート
公式サイト公式サイトを見る

京都 竹の郷温泉 万葉の湯の場所はこちら。

「京都 竹の郷温泉 万葉の湯」は、ホテル京都エミナース内にある日帰り温泉施設です。

泉質の異なる2種類の源泉が湧き出ており、美肌効果が期待できる「単純温泉」と「炭酸水素塩泉」を楽しめます。浴槽は9種あり、岩盤浴(+1,100円)も完備。

入館料にはタオル・館内着が含まれ、手ぶらでもOK。リクライニングシートや漫画コーナーもあり、Wi-Fiフリーで1日中快適に過ごせます。

食事処も充実しており、和洋中のメニューが揃い、落ち着いた空間でゆったり食事が楽しめます。

施設内にはボディケアやゲームコーナー、貸切風呂なども完備されており、ファミリーやカップルでも満足できる癒しのスポットです。24時間営業で、宿泊にも対応しています。

>> 京都 竹の郷温泉 万葉の湯の公式サイトを見る

京都 竹の郷温泉 万葉の湯に関連するYouTube動画はこちら。

ルーマプラザ(京都市)※男性専用

店舗名ルーマプラザ
住所京都市東山区祇園町南側575
24時間滞在料金
(最安値)
平日・日曜 3,400円
土曜・特定日 3,700円
電話番号075-525-0357
営業時間24時間営業
館内情報食事処、Wi-Fiフリー、雑誌・新聞コーナー、マッサージルーム、リクライニングスペース、コミックコーナー
公式サイト公式サイトを見る

ルーマプラザの場所はこちら。

「京都祇園 ルーマプラザ」は、京阪「祇園四条駅」から徒歩4分、祇園の中心にある男性専用のサウナ&カプセル施設です。

24時間営業で、3種類のサウナ(ロウリュ・フィンランド・塩サウナ)や3つの水風呂、展望浴など多彩な湯処を完備。屋上の外気浴スペースでは、京都の空を眺めながら究極の“ととのい”体験が楽しめます。

手ぶらでOKの充実アメニティや清潔な館内、無料Wi-Fi・電源完備の休憩スペースも魅力。カプセルホテル宿泊者には無料の朝食バイキングも提供されます。

お食事処では、出汁からこだわった京風メニューや“サ飯”も堪能可能。まさに京都観光と癒しの拠点としておすすめの施設です。

>> ルーマプラザの公式サイトを見る

ルーマプラザに関するYouTube動画はこちら。

スパ&ホテル水春 松井山手(京田辺市)

店舗名スパ&ホテル水春 松井山手
住所京田辺市山手中央5-1
24時間滞在料金
(最安値)
平日 3,520円
土日祝 4,510円
電話番号0774-62-1126
営業時間24時間営業
(入浴は6:00~深夜2:00)
館内情報リクライニングシート、Wi-Fiフリー、漫画コーナー
公式サイト公式サイトを見る

スパ&ホテル水春 松井山手の場所はこちら。

「スパ&ホテル水春 松井山手」は、京田辺市にある24時間営業の大型温浴施設です。

露天では天然温泉「京美人の湯」が楽しめ、炭酸泉やミルクイオン風呂、不感の湯など多彩なお風呂が充実。岩盤浴ではロウリュウやプラネタリウム演出も体験できます。

リクライナールームは深夜も利用可能で、宿泊にも対応。1万冊の漫画やWi-Fi、お食事処、ジム、ホテル施設も完備し、快適な滞在が可能です。駅近でアクセスも抜群な癒しのスポットです。

>> スパ&ホテル水春 松井山手の公式サイトを見る

サンロイヤルホテル亀岡駅前(亀岡市)

店舗名サンロイヤルホテル亀岡駅前
住所京都府亀岡市追分町一本木14-1
24時間滞在料金
(最安値)
3,080円
電話番号0771-23-1126
営業時間15:00~翌朝10:00
館内情報Wi-Fiフリー、漫画コーナー、リクライニングシートあり
公式サイト公式サイトを見る

サンロイヤルホテル亀岡駅前の場所はこちら。

亀岡駅から徒歩1分、サンガスタジアムの目の前にある「サンロイヤルホテル亀岡駅前」は、日帰り入浴も可能な温浴施設付きホテルです。

大浴場にはジャグジーやサウナを完備し、男湯には露天風呂も。岩盤浴もあり、女性は無料で利用できるのが嬉しいポイント。タオルや館内着が付いているため手ぶらで気軽に立ち寄れます。

館内には食事ができるラウンジやリクライニングシート、漫画コーナーもあり、のんびりと過ごせます。深夜料金を支払えばそのまま宿泊も可能で、最安料金は3,080円とリーズナブル。

電源・Wi-Fiも完備されており、サッカー観戦や旅行時の拠点としても便利な施設です。癒しと快適さを兼ね備えた亀岡の新たなスパスポットです。

>> サンロイヤルホテル亀岡駅前の公式サイトを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログ『健康ランドのすすめ』では、健康ランドに関する情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次