この記事では、栃木県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を紹介しています。
結論から言うと、栃木県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)は以下です。
- ザ・グランドスパ南大門
- 足利健康ランド
湯の道太郎私はどちらの施設も行きましたが、どちらも満足度は高かったです。
栃木県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。
ザ・グランドスパ南大門
ザ・グランドスパ南大門の概要は以下です。
\ 概要 /
| 営業時間 | 24時間 |
| 料金 | 1,980円(大人・平日) |
| 内風呂 | ○ |
| 露天風呂 | ○ |
| サウナ | ○ ※テレビ付 |
| アロマスチームサウナ | ○ |
| ロウリュウ | ○ |
| イス | 内風呂→4つ、露天風呂→ベンチ1つ |
| 岩盤浴 | ○ |
| アカスリ | ○ |
| シャンプー | ○ |
| コンディショナー | ○ |
| ボディソープ | ○ |
| シェービングフォーム | ○ |
| ナイロンタオル | ○ |
| フェイスタオル | ○ |
| バスタオル | ○ |
| 館内着 | ○ |
| ドライヤー | ○ |
| カミソリ | ○ |
| 綿棒 | ○ |
| 歯ブラシ | ○ |
| ティッシュ | ○ |
| 化粧水 | ○ |
| 乳液 | ○ |
| メイク落とし | ○ |
| 食事処 | ○ ※4ヶ所 |
| マッサージ | ○ |
| Free Wi-Fi | ○ |
| コンセント | ○ |
| 作業スペース | ○ |
| 休憩スペース | ○ ※テレビ付 |
| テレビ | ○ |
| 飲み物(自動販売機) | ○ |
| 漫画コーナー | ○ |
| 映画コーナー | × |
| ゲームコーナー | ○ |
| キッズコーナー | ○ |
| 喫煙所 | ○ ※3ヶ所 |
| ウォシュレット | ○ |
| 支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード |
| 駐車場 | ○ |
| タトゥー | × |
| 特徴 |
・温泉の種類が豊富 ・ロウリュが楽しめる ・サウナが広い ・温水プールあり ・水風呂が2種類ある ・食事処が多い(4ヶ所) ・宇都宮駅から徒歩12分と好立地 ・Free Wi-Fiが使える ・コンセントが使える(充電可能) ・漫画が読み放題 ・会員登録すると割引価格で利用可能 ・アメニティが豊富 ・個室が利用できる ・施設が充実している |
| 詳細 | 公式HP |



ザ・グランドスパ南大門は、アメニティが豊富なので、手ぶらで来ても楽しめます。
私自身、実際に行って感じた感想はこちら。
| 温泉 | (3.5 / 5.0) |
| サウナ | (4.5 / 5.0) |
| アメニティ | (5.0 / 5.0) |
| 食事 | (3.5 / 5.0) |
| 施設 | (4.0 / 5.0) |
| 総合点 | (4.0 / 5.0) |
また、実際にザ・グランドスパ南大門へ行って感じた良かった点は以下です。
- 手ぶらでも楽しめる
- 温泉の種類が豊富で露天風呂にテレビがついてる
- 温水プーロが気持ち良い
- サウナが広い
- 水風呂が2種類ある
- 食事処が豊富(4ヶ所)
- 個室が利用できる
- コンセントが利用できる(充電可能)
- Wi-Fi無料
- ロッカーが大きい
- 一息つけるテーブルがある
- 漫画読み放題
- 施設が充実しているため、子供から大人まで楽しめる
- 会員登録すると割引価格で利用できる
- スタンプカードと次回使える割引券をもらえた
ザ・グランドスパ南大門は『北関東最大級の温泉施設』です。
温泉の種類が豊富で、サウナも充実。
3階建の大きな温泉施設で、温泉以外にも、
- 4つの食事処
- 漫画コーナー
- ゲームコーナー
- リラクゼーション
- パーティールーム
と子供から大人まで楽しめる施設が充実しています。
レストルームの足元にコンセントがあり、スマホを充電することができますし、『プライベートキャビン』という個室空間を利用することも可能。
アメニティが揃っていることや施設が充実していることから、手ぶらできても1日中楽しめる温泉施設ですね。
ザ・グランドスパ南大門に関しては以下の記事で詳しく紹介しています。
ザ・グランドスパ南大門に関して詳しくは「【口コミ評判】ザ・グランドスパ南大門へ行った感想【クーポン情報あり】」をご覧ください。実際に行ってみて感じたことを紹介しています。


足利健康ランド
足利健康ランドの概要は以下です。
\ 概要 /
| 営業時間 | 24時間 |
| 料金 | 1,540円(大人・平日) ※公式HPの割引クーポン画面を見せるだけで220円OFF |
| 内風呂 | ○ |
| 露天風呂 | ○ |
| サウナ | ・遠赤外線高温サウナ ・塩サウナ ・冷温サウナ(男性のみ) ※テレビ付 |
| サウナマット | ○ |
| イス | 内風呂→2つ 外気浴→3つ |
| 岩盤浴 | ○ |
| アカスリ | ○ |
| マッサージ | ○ |
| リラクゼーション | ○ |
| エステ | ○ |
| 理容室・美容室 | ○ |
| 足ツボ | ○ |
| シャンプー | ○ |
| コンディショナー | ○ |
| ボディソープ | ○ |
| 洗顔フォーム | ○ |
| ナイロンタオル | ○ |
| フェイスタオル | ○ |
| バスタオル | ○ |
| 館内着 | ○ |
| ドライヤー | ○ |
| カミソリ | ○ |
| 綿棒 | ○ |
| 歯ブラシ | ○ |
| ティッシュ | ○ |
| 化粧水 | ○ |
| ヘアトニック | ○ |
| ヘアリキッド | ○ |
| 乳液 | ○ |
| メイク落とし | ○ |
| 食事処 | ○ ※2ヶ所 |
| Free Wi-Fi | ○ |
| コンセント | × ※プライベートブースで利用可能 |
| 作業スペース | ∇ ※テーブルあり |
| 休憩スペース | ○ ※テレビ付 |
| 飲み物・自動販売機 | ○ |
| 売店・お土産処 | ○ |
| 喫煙所 | ○ |
| 禁煙フロア | ○ ※喫煙所以外禁煙 |
| 漫画コーナー | ○ |
| 映画コーナー | ○ |
| ゲームコーナー | ○ |
| キッズスペース | ○ |
| フィットネスコーナー | ○ |
| カラオケルーム | ○ |
| 卓球コーナー | ○ |
| 個室 | ○ |
| ウォシュレット | ○ |
| 支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・Pay Pay |
| 駐車場 | ○ |
| 送迎 | ○ |
| タトゥー | × |
| 特徴 |
・温泉の種類が豊富 ・アメニティが豊富 ・サウナが3つある ・プール型大浴槽がある ・ハンモックが気持ち良い ・漫画読み放題 ・映画コーナーあり ・将棋、囲碁、オセロが無料 ・キッズルームが大きい ・フィットネスコーナーあり ・カラオケルームあり ・卓球コーナーあり ・プライベートブースあり(充電可能&DVDが豊富) ・イベントが豊富 ・割引クーポンが使える |
| 公式サイト | 公式サイトを見る |



足利健康ランドも施設が充実しているのに価格が安いです。
私自身、実際に行って感じた感想はこちら。
| 温泉 | (4.0 / 5.0) |
| サウナ | (4.0 / 5.0) |
| アメニティ | (5.0 / 5.0) |
| 食事 | (3.5 / 5.0) |
| 施設 | (4.5 / 5.0) |
| 総合点 | (4.0 / 5.0) |
温泉は種類が豊富で楽しめましたし、私が行った時は露天風呂がイルミネーションで彩られていて綺麗でした。
また、実際に足利健康ランドへ行って感じた良かった点は以下です。
- 価格が安い(HPの画面を見せるだけで220円OFF)
- 露天風呂のイルミネーションが綺麗だった
- アメニティが豊富なので、手ぶらで行っても楽しめる
- ハンモックで漫画読むのが心地よかった
- ファミリーコーナーの居心地も良い
- 映画を見つつ仮眠取るのは至福のひととき
- シアタールームの映画が日替わり
- 濡れたタオルを入れるビニールが置いてある
- 深夜でも食事ができる
- 周辺の施設が充実している
足利健康ランドは昔ながらのレトロな雰囲気が残っている大規模な健康ランドです。
温泉の種類が豊富でサウナも3種類用意されています。



私が行った時は露天風呂にイルミネーションが設置されていてとても綺麗でした。
『漫画コーナー』『映画コーナー』『ゲームコーナー』『マッサージ』『フィットネスコーナー』と温泉以外の施設も充実していますし、キッズルームに加えて、『キッズニンジャトライアル(小学生以下限定)』という子供向けのコーナーもあります。
そのため、大人から子供まで1日中楽しめる温泉施設になっていますね。



ハンモックに揺られながら漫画を読むのが最高に心地よかったです。夜は映画見ながら就寝して、朝からサウナに入るのは最高の休日。
足利健康ランドに関して詳しくは「【口コミ評判】足利健康ランドへ行った感想【割引クーポン情報あり】」をご覧ください。実際に行ってみて感じたことを画像付きで紹介しています。














コメント