MENU

熊本県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)一覧まとめ!

熊本県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)一覧まとめ!

この記事では、熊本県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を紹介しています。

結論から言うと、熊本県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)は以下です。

  • 湯らっくす(熊本市)
  • ピースフル優祐悠(熊本市)

熊本県の健康ランド(24時間・泊まれるスーパー銭湯)を知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。

目次

湯らっくす(熊本市)

湯らっくすの場所はこちら。

熊本市にある「湯らっくす」は、24時間営業・年中無休で宿泊もできる人気のスーパー銭湯です。

「西の聖地」と称されるサウナは全国のサウナーから支持されており、アウフグースは1時間ごとに開催される名物イベント。天然水を使った深めの水風呂や、外気浴スペースも充実しています。

温泉は加水なしの天然温泉で、肌がすべすべになる泥パックも無料提供。館内には8,000冊の漫画、マッサージチェア、Wi-Fi・電源完備のワーキングスペースもあり、快適な滞在が可能です。

宿泊エリアや男女共用のアウフグース「THIS IS IT」もあり、エンタメ性も抜群。サウナ好きにも観光客にもおすすめの施設です。

>> 湯らっくすの公式サイトを見る

ピースフル優祐悠(熊本市)

ピースフル優祐悠の場所はこちら。

熊本市東区にある「ピースフル優祐悠」は、24時間営業・年中無休の大型健康ランドです。

東バイパス沿いに位置し、300台の無料駐車場を完備。露天風呂やジェットバス、備長炭風呂のほか、浴室内にプールがあるのが特徴で、子どもも楽しめます。

男女別のサウナ、水風呂も完備されており、リラックスには最適。「ゆったりくつろぎコース」を選べば、館内着付きで仮眠室や漫画コーナーも利用可能です。

食事処「のどか」からは熊本市内を一望でき、料理も好評。宿泊用カプセルホテルも併設しており、深夜滞在にも対応。

コスパと快適さを両立した、ファミリーからビジネス利用までおすすめの施設です。

>> ピースフル優祐悠の公式サイトを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログ『健康ランドのすすめ』では、健康ランドに関する情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次